借金の返済で35日サイクルを利用してはいけないその理由とは

返済方法には二つのサイクルがある

カードローンや消費者金融での借入を行う時にその返済の方法についても取り決めを行うことになります。利用者としてはこの時点ではお金を借りれたことによる満足感もあり、あまり返済に関する部分にまで意識が行かないことも多いでしょう。カードローンなどの返済サイクルに毎月決まった日に返済する方法と、35日サイクルで返済を行う方法とがあることはご存知でしょうか。

35日だと利息も35日分

この二つの返済サイクル、窓口で対応しているほうからすれば35日サイクルが良いに決まっています。一か月は長くて31日。毎月の返済日が決まっていれば、この31日分の利息しか加算されないということになります。しかし、35日サイクルを選択してもらうことができれば最初から35日分の利息を得ることができることになるのです。

絶対に選択してはいけない35日サイクル

利用者は間違ってもこの35日サイクルでの返済を行っていはいけません。一見すると、35日お金を手にすることができる方法と、最大でも31日しかお金を手にすることができない方法のようにも見ることができ、店のスタッフに勧められ35日サイクルの返済を選びがちですが、この返済方法には利息が多く加算されるというデメリットだけではなく多くのデメリットが潜んでいるのです。

35日サイクルを選ぶ人の特徴

35日サイクルでの返済を選ぶ人は多くの場合が先に述べた「35日サイクルのほうが毎月決まった日に返済するよりも余計にお金を借りておくことができる」という認識を必ず持っています。この認識に基づいて返済サイクルを決めたということはつまり35日ぎりぎりまで返済を引き延ばすということになるでしょう。

最終的に返済が滞らなければ良い!

もちろんこのこと自体は決して悪いことではありません。しかし通常は毎月収入の入ってくる日は決まっています。35日サイクルで返済を行っていればやがて返済のタイミングは月末→月初→月中そしてまた月末へと常に変わってくることになります。もちろん変わること自体には何の問題もなく、返済もしっかりと行われていれば最終的には毎月4日分程度の利息が多くかかってしまうというというデメリットだけの場合もあるでしょう。

安定した収入があるなら毎月決まった日に

問題なのは給料日などの収入の入るタイミングとは関係なく支払いのタイミングが変化するということです。時期によっては手元に全くお金がないのに次の支払いが来てしまうということもあるでしょう。こうなってしまえば更にお金を借りる必要が生じてくることもあり、それを繰り返していればやがて多重債務者への道を転がり落ちていくことにもないかねないのです。

リスクを回避し、できるだけ安全にお金を借りて利用したいのであれば、返済は毎月決まった日に行うことが望ましいでしょう。もし仮にどうしても35日サイクルでの返済を行いたいと言うのであれば、その場合には複数の収入を確保したり、返済日をしっかりと覚えておくなどの特別な対策が必要です。

35日サイクルはリスクとデメリットの宝庫

このような対策なしに返済において35日サイクルを選択するということは、非常に大きなリスクであり、将来的に多重債務に陥る危険性もあるということをしっかりと認識して最大限の注意を払うことが重要になってくるでしょう。

閉じる